給食だよりのネタ PR

給食だよりのネタ【7月】半夏生・七夕・土用の丑の日など

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎月やってくる行事食献立や給食だよりのネタ探し。

毎年同じことの繰り返しなのに、意外と時間がかかりますよね。

つばめ
つばめ
困っている方は時短のために参考になると嬉しいです!

黄色の太線で囲っている部分は、コピペで使えるようにアレンジしています。提供する献立に合わせてアレンジしながら使うと便利です。(もちろんそのままの使用もオッケーです!)

7月の主な行事・祝日

7月は食にまつわるイベントが多くて、献立や給食だよりも作り易いですね。

ただし土用の丑の日は予算とのにらめっこで、悩むところも多いのでは??

以前「土用のたれめし(うなぎのたれごはん)」が爆売れしていましたが、みんなそれで満足してくれるといいのですが・・・ww

2019年
1日(月) 海開き
2日(火) 半夏生
7日(日) 七夕
15日(月・祝) 海の日
20日(土) 土用入り
27日(土) 土用の丑の日
8月7日(水) 土用明け

7月:半夏生の献立&給食だよりのネタ

「半夏生」は「はんげしょう」と読みます。

夏至(1年で一番日が長い日)から数えて11日目の7月2日ごろから七夕(7月7日)頃までの5日間を言います。

この時期は農作業(田植えや畑仕事)がひと段落する節目の時をさしていて、機械化する以前のなんでも手作業で行っていた頃の農家にとっては大切な日でした。

半夏生にも食事の習慣がありますが、

・関西地方ではたこ
・福井県では鯖
・香川県ではうどん

というように、地域によって食べる食材が異なります。

半夏至にちなんだ献立

半夏至にちなんだ食材として最も知られているのは「たこ」です。

田植えを終えた稲や畑の作物が、たこの足のようにしっかりと根を張り豊作になるようにとの願いを込めて、神様にたこをお供えしたそうです。

「たこ」といえば

・たこ飯
・酢の物

などが浮かびますが、イチオシは「たこ焼き」

可能ならみんなで作って食べることもできるし、完調品なら温めるだけで提供できちゃうww

タコの提供がNGな場合はチキンナゲットをタコの形に成形した「たこナゲットなんていうものもあるみたい!

半夏至にちなんだ給食だより

タコを使った場合を想定して作ってみました!

7月2日は半夏至(はんげし)です。田畑に植えた農作物がしっかり地に根を張るよう祈った日で、農家にとって大切な日となっています。農作物がたこの足のようにしっかりと根を張り豊作になるようにとの願いを込めて、神様にたこをお供えしたというところから、献立は「たこ飯」を用意しました。

たこ焼きならこんな風に・・・

7月2日は半夏至(はんげし)です。田畑に植えた農作物がしっかり地に根を張るよう祈った日で、この日は「たこ」を神様にお供えしたとされています。そこで「たこ」にちなんだ献立として「たこ焼き」を用意しました。一足お先に夏祭りの気分を味わってくださいね。

たこは飲み込み面で不安があると使いにくい食材ですが、それでも食べたいという要望があって、刻んでたこ焼きに入れたりなどしていました。

食数が多いと難しいですが、対応可能であればいかがでしょうか?

7月:七夕の献立&給食だよりのネタ

準備中・・・

7月:海の日(海開き)の献立&給食だよりのネタ

「海の日」は海の恩恵に感謝する日とされています。

「海開き」は海水浴が解禁になる日なので意味が全く違いますが、同じ「海」という言葉がつくことから、ここではどちらで利用してもOKな献立・給食だよりとして紹介します。

海の日(海開き)にちなんだ献立

「海の日」には海産物を使った献立がメジャーです。

・シーフードピラフ
・海鮮丼
・海鮮ちらし寿司

シーフードピラフに限らず、「シーフードミックス」を使える献立はバリエーションがあるので提供する対象に合わせて献立を立てやすいですね。

原価を抑えたい場合には、鉄板の魚系のフライが便利。

普通に「煮魚」を出しても、海の幸には違いありませんが、どちらも行事食の雰囲気はありませんねww

生物は提供しにくい時期でもあるので、

・冷やし中華
・冷やしラーメン

などにするのも悪くありません。

カニカマ(海鮮)を乗せて提供しましょう!

副菜やスープはわかめが鉄板。わかめご飯も美味しいですね。

デザートで行事食感を出すなら、かんてんぱぱのHPにある「海の日ゼリー」がおすすめ!

涼を感じられて、現役なら使いたい!

海の日(海開き)にちなんだ給食だより

「海の日」は海の恩恵に感謝するための国民の休日です。給食では海をイメージした献立になっています。海の幸をたっぷり食べてくださいね。

7月:土用の丑の日の献立&給食だよりのネタ

準備中・・・

7月は花火大会も始まる季節

準備中・・・